絵本ナビは絵本が豊富!
絵本ナビ
👆というサイトをご存知ですか?
- 絵本の試し読みができる『参加型の絵本・児童書情報サイト』
- 年齢やテーマ、みんなの評価・感想やランキングから一冊を選ぶことができる!絵本好きの大人ももちろん!
- 気に入った絵本はそのまま購入できる!
- 4,999円(税込)以上のご注文で送料無料・原則翌営業日発送(※1)で届けてくれる!
- 絵本のキャラクターグッズも購入できちゃう!
(※1:「原則翌営業日発送」の表示がある商品)
(※2:年間利用者数(ユニークユーザー数))
と、
でも、絵本てよくない影響はあるの?
こんなにおすすめをしているのに悪影響なんてあるの!?
必ずしも悪いと言い切れるものではありませんが、活字離れ・絵本の質と量により想像力を止めるという悪い影響が少なからず言われていることも知っておきましょう。
これは子どもに関してのお話ですが、
・今は素晴らしい絵本があり、難しい内容のことでも絵本で学べます。
これは子供にとって学習のハードルを下げるという良い影響にもなりますが、いつまでも絵の付いた本や漫画などからしか知識を得られない、またはそういうものしか興味がわかなくなってしまうこともあり得ます。
・最近の絵本はコンテンツの質と量が高く、子どもが想像する必要性を止めている場合があるということです。
完成度が高すぎて、子供が「ここはこうなってるかな、こうだろうな」という想像する余地が少なすぎるのです。
上記の問題には、絵本の読み聞かせが解決してくれます。
詳しくは(参考資料) 絵本が子供に与える良い影響と悪い影響読んでみてください。
とても詳しく説明されていて、分かりやすいです。
絵本はいいこといっぱいです
絵本は登場人物に共感・喜び・怒り・悲しみなどの感情を絵本を通して一緒に体験することができます。
今まで知らなかった言葉を知り、さらにイラストがあることで言葉への理解が深まるというのも絵本の大きな特徴です。
子どもの場合は特に、さまざまな感情表現を知ることで、自分が感じている気持ちがどのようなものかが分かり想像力・感情力を豊かにします。
私が絵本ナビを利用した理由
- 自分が絵本を大好きだから
もともと絵が好き、絵本も大好きな私はこのサービスを知った時すぐに利用をしましたw
図書館に行って借りたり気に入った物は購入していたのですが、試し読みができ、さらにそこから店舗に行かなくても購入ができるのはとてもありがたいサービスでした。
- プレゼントとして利用
友だちの子どもや親戚の子どもへのプレゼントに利用しています。
年齢別や立場(親・祖父、母・先生など)でも選ぶことができるようになっているので、プレゼント選びも楽しくできます。
- プレミアム会員でさらに嬉しいサービス
プレミアム会員になるとお試しではなく読み放題、動画も見放題になるんです♪
しかも購入時の送料が無料になります。
今年の春からプレミアム会員に入会し、自分が楽しむだけでなく、子どもが遊びに来た時に読んで遊んだりしています。
是非、1度絵本ナビをご覧になってみてください。
↓サイトはこちらから↓